H19年度 第1戦 のお知らせ
TEAM Sedge 2007 Series 第1戦
場所:
美馬市木屋平川上 アメゴ釣り堀
日時:
平成19年5月11日
8:30 集合
9:00 開始
12:00 計量/閉会/解散
費用:
釣り堀の料金(魚買取2千円/Kg 貸し竿500円)
TEAM Sedge 2007 Series(エントリーフィー500円)
対象魚:
釣り堀の魚
釣法:
釣り堀指定の釣り方(基本的にエサ釣り、場合(他に客がいない等)によってはルアー、フライも可)
順位の決定:
1.釣った魚の総重量 ? 500g×n が小さいものが勝ち
2.1で同順となった場合は、最大重量の魚を比べ大きいものが勝ち
賞点:
釣り大会
1位 みんなの賞賛
(不要な(使える)ものがあれば持ってきてください。賞品にしましょう。)
TEAM Sedge 2007 Series
1位 3ポイント
2位 2ポイント
他 1ポイント
出欠は、この記事のコメント又はメーリングリストにお願いします。
(当日、飛び込み&部外者の参加も歓迎です)
小川氏は残念ながら欠席とのこと。
平日だからしょうがないですね。
というより、平日に企画してごめんなさいです;
また次回、飲み会で会いましょうw
参加できませ?ん。
記念すべき第1回大会なのに残念です(T_T)
遅くなりましたが、行けません。
またの機会によろしく。
参加できる方向で調整中です。明日もう一度返事します。
ひとつ確認です。
順位の決定は、500gの倍数に一番近い人が優勝と言うことですか。
いつでもどーんとコイです。^^
今のままなら問題なく参加できそうです。
総重量-500g÷匹数 なので、設定を1kgとしているんですよね。たぶん・・・
順位は
「釣った総重量が500gの倍数をどれだけオーバーしているか」で「オーバーの重量が少ない方が勝ち」
で行こうと思います。
(1?s以上は釣れちゃうでしょうね)
今週土日は、家の手伝いで農業に駆り出されるので、申し訳ないですが欠席させてもらいます。
11日は土曜日です(^o^;
金曜日でした 11日は平日ですよ
11日って金曜日だったんですねぇ・・・
勘違いしてましたが、何れにしても金曜日は午前中に予定が入ってますので、それが中止か延期ににならなければ参加は無理ですねぇ・・・;;
参加できることになったのでよろしく。