大潮だぁ!

大潮だぁってさ。スポーニングってのは満月の大潮って決まっている。
これって勝手な思い込みなのかな。
やっぱり正木ダムでデカいの釣りたいなぁ。

前日、朝5時に現地待ち合わせで約束し、ボートを積み、しっかり寝ようと寝床についた。

ん、

明るいなぁ。

えぇ!6時ってどうなのよ。彼ら、待ってるかなぁ?
飛び起きて速攻車に乗り込む。ココからすっ飛ばしても1時間はかかる。電話連絡ないなぁ。そういえば…

怒って帰っちゃったのかな?

まぁいい。とりあえず行こうか…

途中、コンビニでおむすびや水分を買いこんで目的にに向かう。
7:10現地到着。するとどうだろう、車中、待ちくたびれたのか爆睡中の待ち合わせの仲間が見えた。聞けば、待ち合わせの5時に来たところ、闇だったため何もできず眠り込んでしまったらしい。

8:00 出船。

8:28  水質は少々濁り気味(もともとクリア)

8:28  同乗者のシゲルとユウヤ。メインチャネルをエレキでrun&gun!頑張っているのにノーバイト。先行者は1艇だけ。しかもその1艇はスロープ対岸のインレットに向かったため完全に先行者はいなくなった。

9:00 雨が激しく待ってきたので、滝壺の木の下に船を寄せて雨宿り。その後小降りになってきたので滝壺を出て、入口付近の岩盤にシゲルのD-ZONEがキャストされる。

そんな簡単に釣れたらいいのになぁって、ユウヤもnimnimも思ってた。
バチャ

えーHITしてる?30ぐらいのが水面近くで頭を振りHOOKOFFした。

その後11:15分ごろだったか、シゲルが40overを釣りあげる。
うらやましい…そう思った。その後同じようなところを見つけてキャストを繰り返すがうまくいかず。
途中、小バスのスクールを見つけnimnimはHITしたが木に巻かれてあえなくバラす。

12:00にユウヤは帰る予定だったのでスロープに戻る。
12:30 シゲルと再出船、船外機を取り付けてのリトライ。
12:32  25ぐらいのが釣れた。これでnimnimもボーズ逃れだ。(小さいので実測なしでリリース)

12:43  1匹目でなんかつかめたのか、速攻で2日目

その後、反応ナシ。なかなか、ダム湖は難しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>