バレてもたぁー
内緒で買ったリールたち…皆が正月里帰りしてる間、コッソリnetで買った^^v
ベイトリールを全て左巻きに変更し、現在、練習中(単にハンドルをほぼ毎日巻いているだけ)
今まで慣れ親しんだAbu Garcia製の丸型右巻き(SM3600C)からの変更なんだけど、今時の丸型ってオールドタイプしかないみたいだ。
仕方ないのでこれになった。(他のメーカもあるが、手の届く範囲を超えている)
後で知ったが、当時スウェーデン製だったのにコストダウンしたって思ったら、なんと韓国製。届いてちょっと驚いた。(@_@;)
ギヤ比も1:6.3から1:7.9になった。さすがに速すぎては使えないものが出てくるので、1:7.1(それでもかなり早そうだ)に2/5台はしてみた。
こっそりロッドスタンドに立てていたんだけど、弟子が見つけてママに告げ口…
「パパのリール、かっこええ。全部のロッドにあったけど高かったん?」悪気なさそうに…
「そんなフラグシップでないから、そんなに高くないよ」(*_*; オイオイ、何言い出すんや
「えースピニングだけちゃうん」(-_-メ)とママ激怒
「リール買い直すって言うたやろ、昔みたいなことないよ」(^^ゞうっ、ヤバい…
「何台買ったん?」<(`^´)>
「スピニング1台とベイトが5台程…」(*_*;
「何処にそんな金、持っとんの?一台三諭吉ぐらいやろ!」(^_^メ)かなりご立腹
「いや、そんなにしない、韓国製やから…昔のスエーデン製は高いけど…」(*_*;やっぱり値段知っとるなぁ…
いやー、恐ろしい…m(__)m
スピニングのスペック比較:LUVIAS(03、12)