戦闘準備!

何年振りだろう
BlackBassが呼んでいる。結構あったかくなってきた。というより、熱いかも^^

アフタースポーンも終わりに近づいてきて、初夏の動きをしているものとまだアフターの奴と入り混ざった状態のはず。晴れが続いていることによって風もほとんどなく、フィールド全体に散らばったいるのでこのGW時期の高いプレッシャーもある程度分散、天候が安定し割と活性化していると都合のよい解釈。
行かないわけにはいかないなぁ
と思い、久しぶりに船体、エレキのチェックw

DSCN0432_s.JPG

チルトピンも傷なく正常だった。これは動力源のエレキモータを守るため必要以上に力が加わったときプロペラ破損とかモーター焼き切りみたいな事故をまねかないように守るパーツ。形的には3cm程度のまっすぐ針金みたいなやつ^^これが曲がっていたり、傷あると、本来の限界までもたない可能性がある。みんなもそうだと思うが必ずチェックしている。
バッテリーの充電も余念がない。以前、フル充電状態でエレキのみダム湖に出船したもののバッテリーが寿命で時間的に持たず、ひどい目にあった。劣化のタイミングは使ってないとわかんないのでまぁ仕方ないか^^;

DSCN0433_s.JPG
きれいに洗えたし、いつ行こうかなぁ。
あ、免除更新したのに取りに行ってない。取りに行かねば^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>