年末バーゲン
行きつけの釣具やさんが年末のバーゲン中なので思わず購入… ソリッド穂先で軽くて安い奴って見てたら思わず… shimano エアノスラディックス[AERNOS RADIX] 1.7-530 一緒にいた息子もお小遣いから購入… Read more ›
行きつけの釣具やさんが年末のバーゲン中なので思わず購入… ソリッド穂先で軽くて安い奴って見てたら思わず… shimano エアノスラディックス[AERNOS RADIX] 1.7-530 一緒にいた息子もお小遣いから購入… Read more ›
週末親睦会に参加するため準備に入った。 前から気になっていたライフジャケットにつけるエサ入れを購入(エサバッカンSS(F)フタ付)した。今までふたなしのエサバッカンから選んでいたのだが、繰り返しエサつけすると十数年前に痛… Read more ›
奥方の年金記録に誤りがあったようで領収書を探していた際、発見。 うーん、懐かしい一品・・・ 第10回ダイワ鮎マスターズ(1996年開催)に、奥方が何を思ったか大会に出場し、振るわなかったにもかかわらずレディース賞で頂いた… Read more ›
とっても新鮮な魚を食べることができるのは、釣り人の特権といったところだろうか? サヨリは、鳴門金時や人参と天ぷらに・・・・ アオリイカはイカそうめんに(厚みがあったのできしめんに^^v)・・・・
車検のため、愛車は代車(miraGINO)へ1泊2日のディーラー預かりになった。 ホワイトパネルだし、wood調だし、momoのハンドルついてるし、とても家族受けはよかった。 これに替えたら?とか言われる始末><;
夏休み子どもたちをどもにも連れて行ってないので昼から、大内ダムへ家族でBASS釣りへ(なんといっても足場がいいし香川は魚影が濃い)・・・香川県なのでうどんを食して現地入り。うどんをしっかり食べてたので現地入りしたのがなん… Read more ›
結果を出す日が来た。そう、先日の補修のような教育カリキュラムを彼は本番で実践できるだろうか? いいイメージでは来ているはず・・・ 8:18 徳島県旧吉野川今切スロープ広場にて受付をする。 8:46 レギュレーションや、注… Read more ›
梅雨明け以降、本格的な暑さが続いております。 いかがお過ごしでしょうか。 先日、エアコンを切りキス釣り仕掛けを作っていた時のことです。 手元に汗をかいてくくりにくかったのを覚えております。 室内でこの暑さですから、屋外は… Read more ›
小型船舶操縦士免許を小松島マリーナで更新した。 更新前の免許の表裏(4級小型船舶操縦士) 名刺サイズでラミネートパウチ加工されていて、かなりチープ 5年ごとの更新だしそのまま持って乗船しないといけないルールなので濡れてし… Read more ›
何年振りだろう BlackBassが呼んでいる。結構あったかくなってきた。というより、熱いかも^^ アフタースポーンも終わりに近づいてきて、初夏の動きをしているものとまだアフターの奴と入り混ざった状態のはず。晴れが続いて… Read more ›