初めての船釣り
船からサビキでイワシを釣り、そのまま青物やヒラメを釣る落とし込み釣りって知ってる?
船釣りって、沖に釣り船で出て釣るらしいんだけど
船に弱いんだよね…凄く…ジョンボートでバス釣ってるのに…
だから、今まで手を出さなかったジャンルだったんだ。
でも、管理釣り場部会長から「行かない?知ってる人ばっかだから行こうよ」って声掛けてくれた。
今年の目標として船釣りって思ってたからお願いした。
タックルなかったので、磯部会長に一式借りた。
後は、酔い止め(アネノンニスキャップ)を買ってみたが、ちょっと不安。
前日から、管理釣り場部会長トコ止めてもらって一緒に行くことになった。
今日の船は「清和丸」というらしい。
7:00から伊島沖に向かって橘湾から出航し10時ぐらいまで酔い止め薬が効いていたのか楽しく釣りができた。
が、効果はココまでだった。
いきなりのスコールでびしょ濡れとなり、おなかが冷えた。
まぁ、暑いから海水掛かって濡れてもいいように海パンで居たので格好は問題なかったが、お腹が冷えることは想定してなかった。
トイレは洋式トイレで外が見える方向で座るようだ。当然船上なので限られたスペースのため閉所恐怖症やったら入れんやろうなぁ…とか思いながら、入って座ろうと船の外を見たら目線より海面が上にあった。
どうもスコールの影響でうねりが強くなってきたようだ。
さすがに一気に吐き気が…
海パンを緩めかけていたが、そのまま船べりまで這うように進んだ。
ゲロゲロ(ToT)ギモヂワルイ…ゲロゲロ…
お腹も痛いのに…多分下痢だろうが…ゲロゲロ…
すっきりしたところで、トイレに戻る。
そこからまた釣り座にもどり、お茶でうがいしてちょっと良くになったが、定期的に来る。
ゲロゲロ(ToT)ギモヂワルイ…
そんな状態だったが、ポツポツと稀に釣れる。
後ろでは一投一匹のペースで釣り上げている。
何が違うのか見たいと思ったが、ゲロゲロ(ToT)ギモヂワルイ…
そうは言っても稀にでも釣れているわけだから気も紛れ何とか耐えることができた。
詳細はこの時お世話になった清和丸さんのHPで・・・^^;
また、誘ってくださいね…