今年の外道大賞は頂きました。

外道というもは本命あってのものだが、長いキャリアの中でこれほどの外道は見たことはない。

最近では子供が
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
ってフッキングしたら、底の抜けたBOSS空き缶ってのがあったがそんなもんじゃない。
こいつは完全に胸を張れる外道だ。

BASS釣りに野池に出かけた。ターンオーバーも終わったような感じ、かつ水温はかなり低い。
たまには釣らないとと頑張ってみたものの、バイトは超ショート。活性がかなり低い。
掛かったBASSは冷たく非常に豆サイズ。

集中してバイトを取って、電撃フッキング!

動かないぞ、勘違いか?
いや動いている??;

ゆっくり動いているような気がする。デカBASS?

期待して寄せてくると沖に向いて猛然と進みだす。
なんだ!?違和感を感じるぞ。

でも生物感はあるなぁ

で上がってきたのがコレ、「ネイティブ・スッポン」
左前足のわき腹にフッキングしているのが分かる。

サイズ的には甲羅だけでA4よりちょっと小さい感じ。
一瞬持って帰ろうかと手を伸ばしたら、首が伸びるなんてもんじゃない。
持って帰ったところで食べるわけでもないし、売りに行こうにも何処に持って行ったらいいのやら^^;
危ないってよく言われる生物やから怖くなって、自然に外れるまで粘ることにした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>