TEAM Sedge 2008 Series 第3戦ルール
TEAM Sedge 2008 Series 第3戦
★場所:
ファミリー釣り広場 徳永真珠
徳島県鳴門市鳴門町内の海 鯔越水門付近
090-7140-5977(夜間9時まで)
推奨帰宅コース
★日時:
平成20年11月2日(日) 6時?16時
集合場所
1.エサヨシ 5:20
★費用:
大人(男) 2000円
大人(女) 1500円
小中学生 1000円
幼児 500円
かかり釣り用の土 500円
貸タモなし スカリなし
★参加メンバー: (敬称 略)
かかり釣り・・・イチム、沖野、島(土を2つずつ)
その他・・・・・遠藤、小川、nimnim
★TEAM Sedge 2008 Series エントリーフィー
参加者全員 500円
★対象魚:
ヒラメ
★釣法:
エントリーロッドを1本限定。このロッドは大会用として事前に宣言していただきます。そのロッドのみの釣果を検量資格を得るものとします。(複数ロッド持ち込み可)
釣り座の決定
・かかり釣り3名は魚を集める為に同じ側に並んで釣る。どちら向きがいいか船頭に確認します。3名で相談(ジャンケン?)で決定。
・かかり釣り以外の3名で相談(ジャンケン?)により空いた場所を選択していく。
・釣り座決定後、複数箇所に竿を出す人やエギングは、周りの人に声を掛けて空いたところでやらしてもらう。
★順位の決定:
1.ヒラメ総匹数
2.同数の場合は1尾長寸
★賞点:
不要な(使える)ものがあれば持ってきてください。賞品にしましょう。
もちろん上位の方には参加者全員による称賛は得られます。
TEAM Sedge 2008 Series
・1位 3ポイント
・2位 2ポイント
・参加ポイント 1ポイント
・スペシャルポイントとして
検量資格ロッドで揚げた釣果(ヒラメ以外の大物) +1ポイント加算
★ご質問など
ございましたら、この記事のコメントにお願いします。