もっこく池 / 香川県仲多度郡まんのう町七箇

暖かくなってきたけど、山の上にある溜め池
道路が凍っていないかとか、雪がまだ残っていないだろうか…

でも、天気なんかに負けっぱなしでは悔しい。
数年前に初めて来たとき、振るわず一人啼きを見たので初めての釣行と同じ。

明日の天気は良さそうだ。よし、朝早く起きて行ってみよう。
タックルは前のままなので、朝起きてラインを巻きなおすだけのはず。

朝5:00に起きだし、自作フェザージグとマイクロスプーンの入っているワレットをタックルバックに詰め込んで愛車に乗り込む。
高速料金はETC通勤割引を使って半額なのはありがたい。
ETCカードをセットし、ゲートをくぐった。

だが、準備がそんな簡単に済むわけではない。
あ、偏光グラス忘れた・・・そういえばCAPも手袋も^^;
釣れた時メジャーもないぞ。
しかも、目的地の「もっこく池」をセットしようとカーナビを操作しても、登録してあったはずなのに見当たらない。
こんなグダグダな日も有るんだな。結構楽しみにしてたのに、浮かれ過ぎているのではと自己分析し戒める。

ETCゲートを通過した後なので、美馬ICから想像で現地に行くしかない。
案の定、山の影に入ると未だ解けずに一部残っている。
でも、ほとんどないし、凍結もなさそうだ(外気温の標識では9℃を指していた)

ところがどうだろう。適当に曲がって走ってたら、何にも迷わず着いてしまった。
人の記憶というものは案外当てになるものだ。^^v

  
7:20 現地到着。香川ナンバーの普通車が一台止まっている。
池に目をやると地元と思われる先行者が一名。先にロッドを振っていたので、挨拶がてら駆け寄って状況を聞いてみる。

「どうですか?釣れましたか?」
「ボクも今来たとこで、振り始めたトコです。地元なんですが、初めて来たんで本当にいるのかどうか…」
「こんなに広いんで何処に行ったら釣れるんですかねぇ、本当に毎年放流してるんですか?」
「さぁ、どうでしょうか?毎年入れているようなんですがその時見てないので何匹入れたのかわかりませんねぇ。」
「僕もInternetで情報みたけど、数年前にはニジマス居たのは間違いないようですねぇ。どの位入れているのか謎ですねぇ。」
「実はボクもInternetで見て来てみたんですよ。じゃあ、お互い頑張りましょう」

ワレットを久しぶりに開けてみたら、自作フェザージグが数個しか入っていない。
それも2軍選手ばかりだ><;
あまりのお粗末な準備を反省するしかないが、すでに釣り始めている。

2軍選手でもアマチュアよりすごいワケで、釣れないのは使い方やタイミングが悪かっただけと自分に言い聞かせる。

スプーンを各層で使ってみたが反応が全くない。
ここは2軍選手に頑張ってもらわないとまずそうだ。

着底後、デッドスローで舐めるようにルールを巻くと急に軽くなり、ロッドティップに重みを感じることができた。
どうやらフェザージグを突いた感じだが、残念ながら乗らなかったようだ。
やはり2軍選手なのか。と、あきらめ10分ぐらいそのポイントを休ませた。

当然人間様は休んでいるわけでなく、別のところめがけて10g前後のデカいスプーンでフル遠投して準備運動(真面目に釣ってた?)していた。

そろそろ準備運動も終わり、先ほどの2軍選手で再び挑む。
1投目・・・
2投目・・・

ダメだ

って思ってたら、横にラインが動いたような気がする。
電撃フッキングのBASSと違い、トラウトは巻き合わせが基本なので少し巻くと、より一層横に走りだした。

朝方、情報交換した先行者は池を一周する作戦に出ているがまだ50m先あたりなので声が届きそうだ。

「きたよ」
「朝から同じとこで粘ってるのがよかったね」
「でも、あんまり引かんなぁ?小さいのかな?」
「40は超えてそうだよ」

ラバーネットでランディングした後、ネット内でじっくり観察する。

「うぁ、成魚放流してるんやねぇ、おめでとう」
「ありがとう。まずは証拠写真押さえないとね。残念だけど、鰭、丸まってるねぇ。」

写真を撮った次の瞬間、急に魚が暴れだし、ネットが水辺に着水。さっそうとトラウトは池に帰って行った。

ん?ロッドが動いてる?たいへんだ!

 
まだ、自作フェザージグ咥えたままなので当然連れて行かれそうになっていたのだ。
慌ててカメラを片づけ、もう一度同じ魚で楽しんだ。

「じゃあ今度は持っているとこ、せっかくだから撮りましょうか?」
「じゃあお言葉に甘えて・・・」

「うまそうな一尾だけど、リリースがお約束だから、仕方ない。」
「多分喰ったらうまいだろうなぁ。」
「バイバイ」

その後、何もなくおよそ1時間が過ぎた。

 

前景はこんな感じ。

先行者は一周してきたがバイト、チェイスもなかったようで、諦めて帰るようだ。
まだ2時間程度しか経ってないが状況が思わしくない。
粘れば釣れるかもしれないが、見切りをつけて帰ることにした。

今日は思ったほど風もなく、また暖かくて良い一日だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>