返討 -郡六突堤-

あさ5:00目覚める。行かねば・・・・と前日いっぱい残った餌をキス天に換える朝がやってきた。近場で前日の餌まきということで郡六突堤に向かうことにしました。今日は師匠もいないので自力で何とかしなければいけません。まず徳島空港の滑走路との間の砂浜の沖めがけて投げよう。
釣れん・・・><;
よし、粟津突堤に向かって投げてみよう・・・?なんか濁ってるぞ、もしや前日と同じかな?と偏光掛けて見てみると赤エイの大群がなぜかいっぱいいる。こんなんおったら釣れんやろうと思い、先ほど釣れんかった砂浜側に向きを変えた。ここまで全く釣れていない(餌取りも><;)・・・もう9:00、日の出は5:30だったから3:30も根気よく投げていたわけだ。

なんか、沖に漁船がいるなぁと思っていたら・・・
9:00200808240902.jpgこんな感じ
9:02200808240900.jpgん、こっち向いているような?
9:03200808240903.jpg一網打尽、底引き網をひっぱてる^^;
9:06200808240906.jpg何事もなかったように去っていった。><;
釣れるわけないやろw
しゃあないなぁ、赤エイがウジャウジャおるけど、粟津突堤向いて投げ込むか。で、そっち向いたらなぜかチャリコ(真鯛の養魚)ばかりがかかる。さっきまで超ECO釣法だったので少しうれしかった。合間にまれに本命のキスがかかる。

11:00そろそろ帰ろうか、このままいくら頑張っても釣果のばす自信がないので帰路に就いた。
帰って数えて13匹、15cm前後と天プラには好みのサイズだけどなんか物足りん・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>