サビキング - ウチノ海 –
22日 19時 モミアゲヒロシから連絡。 「23日予定通り、6名でGOです。5:00、釣具屋で待ち合わせます。ヨロシク」 「@@;明日荒れるってNHKの天気予報で今行ってたぞ、ホンマ行くん?」 「皆にGOって行っちゃいま… Read more ›
22日 19時 モミアゲヒロシから連絡。 「23日予定通り、6名でGOです。5:00、釣具屋で待ち合わせます。ヨロシク」 「@@;明日荒れるってNHKの天気予報で今行ってたぞ、ホンマ行くん?」 「皆にGOって行っちゃいま… Read more ›
夏休みのおしまい。台風が南の方にあって、鳴門で3.0mの波らしい。 新聞の釣り欄は連日アジ好調とにぎわしいが、ココは釣れているとは限らないし、すでに全部釣れちゃったかもしれない。 でも、じいちゃんとサビキに出かけることに… Read more ›
いやー時間たっちゃった; こうなったら、お酒を飲みながら報告しよう!ということで、秋田町から投稿していますw では、釣行記^^v 5月22日(土) 小潮 外泊まりの波止でアジ狙い が、今回のお題です。 ●同日早朝3時頃、… Read more ›
TEAM Sedge 2010 Series 第1戦についてです。 ●5/22 愛媛県 外泊の波止 ●集合場所等 午前1時に、いはら釣り具国府店の裏手駐車場に集合 ●配車 矢野号(矢野さんお願いします。無理なときは島さん… Read more ›
7/4(土)にサーフ部会長と一緒に「フカセで真鯛」に徳永の筏へ行ってきました。 釣果は、私が20cm程のアジ約10尾、23,4cmのキス1尾 サーフ部会長はアジ20尾超、30cmほどのサヨリを20尾弱 というところです。… Read more ›
第2戦の結果です。 徳島県うちの海 筏 6/20 2009WINtheRank_round_2 餌取りも非常に少なく… 魚はいなかったということでしょう。 😥
5/16 TEAM Sedge 2009 Series 第1戦 が予定通り開かれました。 1:00 いはら釣具国府店集合 予定していたメンバーが全員集まり、藍住ICから石鎚山PAへ 2:30 石鎚山PA一度休憩 プチ総会… Read more ›
今回のターゲットはヒラメ!結構釣れているとの噂がテレビでも新聞でも話題になっていた。TEAM Sedge 2008 Series 第3戦のルール を確認しつつ、5:20 の集合場所に向かう。 5:00 少し早かったかと思… Read more ›
前日、肌寒いのに、息子がおじいちゃんにせがんでいる。 で、今日11日になって16:00からいくことになった。マロは付添ということでサビキは行わず、ルアーでシーバス狙い^^;きっとアジを狙って寄ってくるに違いない。 20:… Read more ›
9/28 子供の運動会が午前中で終わる。一緒に孫を見てもらおうとおじいさんのところに声をかける。昼からサヨリが釣れているから行かないかとのこと。 釣ったことないが、まぁ挑戦してみるか・・・ で14:00出発、アカアミ2つ… Read more ›