初めてのフィールドはワクワク -なごみの湖 湯船森林公園フィッシングエリア-
そうだ、管釣り行こう…ニジマスなら相手してくれることだろう。 過去によく行ってた、滋賀県朽木村は山深く、結構な豪雪地帯で4WDのゴツイのでないと上がれない。 HPで事前情報を集めると、どうやら上がれそうにない。 大阪支部… Read more ›
そうだ、管釣り行こう…ニジマスなら相手してくれることだろう。 過去によく行ってた、滋賀県朽木村は山深く、結構な豪雪地帯で4WDのゴツイのでないと上がれない。 HPで事前情報を集めると、どうやら上がれそうにない。 大阪支部… Read more ›
8月17日/晴れ/7時スタート はじめに真夏のエリアでキーワードになるのは、やはり水の動いているところおよび酸素量です。 ですから当然、水車まわりを丹念に攻めることになります。(水車以外の場所は攻めなくていい!!!) ま… Read more ›
長い間、朽木渓流魚センターに足を運んでいない。2年もだ・・・ 久しぶりにHP見たら、兵庫支部サポーター吉田夫妻が爆釣してた。 さらに見てみると、レギュレーションも変更されていた。なんとボンド割が変更されている。 もしや釣… Read more ›
まいど?小島です。 11月14日水曜日にサンライズ福岡氏と朽木へ行ってきました。 朝7時スタートで天候は晴れです。(気温は3度くらい) まずは手前の池(通称:1号池)の島裏の水車まわりから攻めてみました。 2.5gスプー… Read more ›
一回戦も終わり、結果をグラフ化していきます^^ WIN the Rank round 1 このページは xfy Blog Editor?を利用して作成されました。
釣り大会 TEAM Sedge 2007 Series 第1戦 の結果です。 1位 島 (誤差 40g/総重量 1040g)SeriesPoint 3p 2位 新見 (誤差 370g/総重量 870g)SeriesPo… Read more ›
滋賀県にある朽木渓流魚センターに行ってきました。 天気予報では曇りのち晴れ。北北西の風のはずが、とんだ荒れ模様 当日は湿雪の吹雪(TT) 身も心も凍ってしまいました。 凍っている表情に注目! 07:00 StartFis… Read more ›