TEAM Sedge 2010 Series 第2戦 -5-
磯部会長が猛追開始。シマアジをエビで2連発。 サーフ部会長は筏部会長の前方、イケスの影でイサキを釣る。さらに、イワシダンゴでメジロまでも・・・ 11:30 釣れないねぇ・・・ 久しぶりにアタリを感じた。めちゃくちゃ… Read more ›
磯部会長が猛追開始。シマアジをエビで2連発。 サーフ部会長は筏部会長の前方、イケスの影でイサキを釣る。さらに、イワシダンゴでメジロまでも・・・ 11:30 釣れないねぇ・・・ 久しぶりにアタリを感じた。めちゃくちゃ… Read more ›
「タイ、入りまぁーす」 威勢よく海恵staffが「選ばれし者だけが辿り着けるという、禁断の魅惑のイケス」から、魚の活性を上げるべく、5匹入れてくれる。それなりに効果は有って釣果を少々伸ばすも、活性自体は依然低迷中。 依然… Read more ›
おはようございます! 9月10日の水宝釣果は、 鯛6 シマアジ1 青1 です。 開始時の棚は5ヒロ半です。
忘れもしない…2/14。 散々たる結果に終わったバレンタイン。チョコレートはいつものことだが、魚類にまでという不幸な一日… 気候もすっかり熱くなり、いくらなんでも…という季節がやってきた。 そう雪辱戦だ。 シマアジコーナ… Read more ›
少々朝は冷えていたが日中は暖かくなるらしいので控え目な格好で来ていた。皆、結構冬のいで立ち… 6:08 予定通り3:30に徳島から出てきたが、早めに着いた。 6:45 網干港→家島への送迎を行ってくれる船のキャビン。 高… Read more ›
天気は曇りとマズマス、風も微風程度・・・何と釣りやすい天候なのでしょう。湿度はちょっと高い状態でしたがまぁ梅雨時期なのでこんなもんでしょうか ●予定通り5:30網干港に9名揃う。 各支部交流ということもあり親睦を深める。… Read more ›
第4戦は「釣り堀 海恵(かいえい)」さんでの開催です^^ 当日の天気予報では曇り/晴れとなっていたが、nimnimの参戦する時、荒れるあるいはピーかんのどちらかと決まっている。幾分雲が厚い様な気が・・・今日も荒れる? 参… Read more ›