タチウオのエサ釣りってどうよ
ワインド釣法で釣れたので、餌なら確実だろうと思い、子供を連れていくことにした。 時間が夕方になり、地合いがそろそろかなってところで三木ちゃん登場! 昨日よりさらに人が少なかった。地元民は釣果に敏感だ。 そんな中、波止での… Read more ›
ワインド釣法で釣れたので、餌なら確実だろうと思い、子供を連れていくことにした。 時間が夕方になり、地合いがそろそろかなってところで三木ちゃん登場! 昨日よりさらに人が少なかった。地元民は釣果に敏感だ。 そんな中、波止での… Read more ›
そろそろ、教育せねば…と思って釣れて来たら、テントが立ってる。大会やってるみたいだ。 ランチングもままならない。先に来ているだろう友人艇に電話するも、釣れているのかいないのか?電話に出てくれない。 適当に車止めてハンド… Read more ›
朝からBASSに出かける約束を子供としていた。 愛車は2人乗りのため、運転手一人と、助手席に子供1人となるわけで、今回は娘と出掛けることにした。 当然、釣れせないといけないので朝一5:00には出掛けようと提案。娘も問題な… Read more ›
講師が子どもの頃は「TACLEBOX」っていう釣具屋にしか売っていなかった雑誌がちょうど創刊された時期(今は廃刊されてNET上で記事が展開されているようだ)で、ルアー釣りを知った時代とは違い、周りにそれなりの大人がアーす… Read more ›
家族サービスに香川にうどんを食べに行く名目で、BASS釣りに出かけた。 子供も日記に書くネタがそろそろ必要になってきたからだ・・・ 11:00 出発、板野ICから白鳥大内ICまで300円(特別休日割引につき半額)の高速ド… Read more ›
キス釣り行きたいなぁって思っていたら、うちの男子はBASSに連れてけだってさ。 最近は日差しも強く、日曜日ということもあり早めに帰ってくることを約束して大内ダムへ… 10:30 水位があと10cm下がってい… Read more ›
第2戦 パァー組 ふぁんきー です。 第2戦 パァー組のレポしますね^^ 2009/6/20 5:00am 鳴門のうちのうみにある徳永真珠さんの乗り場に到着・出発です。 少し小雨が降っていましたが、「やかた」(うちのうみ… Read more ›
5/6 大型連休の最終日、何処ともハイプレッシャー状態でそんなに簡単に釣れるわけがない。前日の情報では旧吉野川にはアングラーが押し寄せていて釣り場に立てないとか…なので、ため池の多い東かがわ市となった。息子も先日のリベン… Read more ›
4/26 9時の時点で8m、12時で12m、15時でおさまらず11mとかなりの強風の予報を見て前日小川サーフ部会長と行くはずだった正木ダム・・・お嫁様の車にキャリーセットしてboat積んでたんだけど、船頭さんはやはり安全… Read more ›
ここ最近天気が続いているし、近所の桜も散ったことだしきっと釣れるだろう そろそろスポーニングも始まっているやろうしとタカをくくっての思いつき。 ってことで子供らを引き連れ大内ダムに出かけた。 12:00 大内ダム、ダムサ… Read more ›