筏のかかり釣り
またまた、行ってきました。 釣座は今までと同じ筋、さらに北側で端から2つ目。 今回こそは二桁をと意気込んでいきましたが、1尾目に釣れたのはアジではなくボラ 、1投目からダンゴにアタック。いい感じのあたりで針掛かりしたのだ… Read more ›
またまた、行ってきました。 釣座は今までと同じ筋、さらに北側で端から2つ目。 今回こそは二桁をと意気込んでいきましたが、1尾目に釣れたのはアジではなくボラ 、1投目からダンゴにアタック。いい感じのあたりで針掛かりしたのだ… Read more ›
今回は二桁&サイズアップを狙って2週連続の釣行とした。 釣り座は前回と同じ筋の3,4つ北側の筏。 ? 第1投目からダンゴをつつきに来ている。 これは幸先いいかな、と取らぬ狸の皮算用。 しかし、1尾目は前回同様豆アジ、その… Read more ›
お盆明けの日曜日に県南の筏釣りに行ってきました。 現地に到着するとすでに10人ほどが乗船待ちをしており、 この暑い時期に大会か、と思うほど予想以上の釣り人でした。 船に乗り込み、話を聞いてみると半分はアジ狙いで大会でも何… Read more ›
TEAM Sedge 2009 Series 第2戦が6/20に行われた。 予定通り集まって渡船桟橋へ。そこで筏が2つ割れるので実力合わせた筏割をグー、パーと分ける。 5:05 渡船を待っていると、小雨が急に・・・ 船長… Read more ›
第2戦 パァー組 ふぁんきー です。 第2戦 パァー組のレポしますね^^ 2009/6/20 5:00am 鳴門のうちのうみにある徳永真珠さんの乗り場に到着・出発です。 少し小雨が降っていましたが、「やかた」(うちのうみ… Read more ›
TEAM Sedge 2009 Series 第2戦についてです。 ●場所:うちの海、徳永真珠 ●出船日時:6/20 5:00 ●集合場所:エサヨシ(4:30ごろ)集まって行かれない方は事前に連絡ください。 ●参加者:イ… Read more ›
今回のターゲットはヒラメ!結構釣れているとの噂がテレビでも新聞でも話題になっていた。TEAM Sedge 2008 Series 第3戦のルール を確認しつつ、5:20 の集合場所に向かう。 5:00 少し早かったかと思… Read more ›
TEAM Sedge 2008 Series 第3戦 ★場所: ファミリー釣り広場 徳永真珠 徳島県鳴門市鳴門町内の海 鯔越水門付近 090-7140-5977(夜間9時まで) 推奨帰宅コース ★日時: 平成20年11月… Read more ›
WINtheRank_round_6 第6戦の結果です。 徳島県の内の海 筏
いい天気に恵まれのんびり釣ることができました。 7時に港を出船し筏に到着! サヨリチームの筏から見た状況はこんな感じ。 奥に見えている筏にメバルチーム(矢野氏、沖野氏)が見えている。 サヨリチームは島氏、小川氏、新見、新… Read more ›