インフルエンザ…
今、隔離されています。といっても子供ですが・・・・ B型インフルエンザですって。熱あんまりでないで咳ばかりしてると思ったら・・・ 自分もキャリアになっているかもしれません。家庭内で収まるまでは、釣りにも行けず・・・・。 … Read more ›
今、隔離されています。といっても子供ですが・・・・ B型インフルエンザですって。熱あんまりでないで咳ばかりしてると思ったら・・・ 自分もキャリアになっているかもしれません。家庭内で収まるまでは、釣りにも行けず・・・・。 … Read more ›
家族サービスもしないといけないので10:30自宅を出て東かがわ市を目指す。 昼前ということもあり県境の引田トンネルを抜けたところにある「うどんや」っていうセルフうどんに入る。当然のことだかセルフなので安い。でもここは香川… Read more ›
9/28 子供の運動会が午前中で終わる。一緒に孫を見てもらおうとおじいさんのところに声をかける。昼からサヨリが釣れているから行かないかとのこと。 釣ったことないが、まぁ挑戦してみるか・・・ で14:00出発、アカアミ2つ… Read more ›
久しぶりに正木ダムにBOAT出していくことになった。ここは、サンテレビ|The Hitという番組で紹介されているようなメジャーなダム湖。台風13号の過ぎた直後だったのでダムは放流中だった。途中、小川サーフ部会長と合流し、… Read more ›
夏休み子どもたちをどもにも連れて行ってないので昼から、大内ダムへ家族でBASS釣りへ(なんといっても足場がいいし香川は魚影が濃い)・・・香川県なのでうどんを食して現地入り。うどんをしっかり食べてたので現地入りしたのがなん… Read more ›
結果を出す日が来た。そう、先日の補修のような教育カリキュラムを彼は本番で実践できるだろうか? いいイメージでは来ているはず・・・ 8:18 徳島県旧吉野川今切スロープ広場にて受付をする。 8:46 レギュレーションや、注… Read more ›
魚のいるところでなければ、感触も何もあったもんじゃない。 どこに魚かいて、どれが当たりでとかまったく見当もつかんやろう。 ということで、7/13のリベンジのための講習に香川県東かがわ市の「大内ダム」へ・・・ 朝、9:30… Read more ›
地元である北島町の「ひょうたん祭り」イベントの一環として『バス釣り体験教室』で少年バサーと四国チャプター選手やBASSプロと同乗するというものが行われている。 去年は台風の影響でイベント自体中止となり開催されなかった。こ… Read more ›
夏休み最終日という今日。 家族サービスということもあって子供とか諸々連れて「必ず釣れる」中山池に向かいました。 14:00 現地到着!!リグる。もちろん、ワームのテキサスリグ 14:10 みんなリグれたようなので、いざ実… Read more ›
叱られているのではありません^^; 近所のスーパー「フジグラン」の父の日イベントで子供の絵が佳作表彰されました。 付き添いです。 賞状、賞品をいただきました。