Archives

Categories

Internetの情報だけでどこまでできるのか? – 5 –

 案外、木工用のホールソーでも、マリンアルミで覆われているリア浮力帯に穴をあけることができた。 この穴は、シートベースを埋め込むための穴^^。 まぁ、直接固定は難しそうなので、シートベースと浮力帯の間にコンパネ切って噛ま Read more ›

Internetの情報だけでどこまでできるのか? – 4 –

ダンボールを切り刻み、ホッチキスでダンボールを固定しながらRの型を写し取る。 それを基に、コンパネ15mmを電動ノコで型写しに使ったダンボール以上に、切り刻む。だって、電動ノコなので曲線は切れない(無理して切ると超危険! Read more ›

Internetの情報だけでどこまでできるのか? – 3 –

今日もブラインドリベットを撃ちまくる。センターデッキはリブに沿わせて底すれすれに張るつもり(アルミアングル3.0×20×20×1000mmL型)。 船外機を操船するとき足がここ来るので、完全フラットデッキだと操船しにくい Read more ›

Internetの情報だけでどこまでできるのか? – 2 –

デッキを作成するということは、今まで張り付いていた旧装備のシートベースやエレキマウントを取り外さなければならない。 これらは100均スクレーバーで簡単に落ちた。思ったより簡単じゃん^^ だが、裏を返せばもう後戻りできない Read more ›

初釣りは? - 2 –

ならばと活きアジをセットし、青物を狙う。まだ放流してはいないが、釣れないので辛抱できなかったし、活きアジが元気で割と泳いでくれるので仕掛けが手前には寄ってこない。 うーん、釣れんなぁ…釣れへんけど、鯛狙いにしよう…