初めてのフィールドはワクワク -なごみの湖 湯船森林公園フィッシングエリア-
そうだ、管釣り行こう…ニジマスなら相手してくれることだろう。 過去によく行ってた、滋賀県朽木村は山深く、結構な豪雪地帯で4WDのゴツイのでないと上がれない。 HPで事前情報を集めると、どうやら上がれそうにない。 大阪支部… Read more ›
そうだ、管釣り行こう…ニジマスなら相手してくれることだろう。 過去によく行ってた、滋賀県朽木村は山深く、結構な豪雪地帯で4WDのゴツイのでないと上がれない。 HPで事前情報を集めると、どうやら上がれそうにない。 大阪支部… Read more ›
「もっこく池 釣り大会」 でググったら、そろそろニジマスの大会が開かれるという情報が得られるはず… ところがどうだろう。どういう理由か、古いのがほとんど… その中で今年の記事を見つけ基本的情報を得る。 もっこく池 釣り大… Read more ›
準備はゆっくりと行い、7:35入場。 適当に水車周りにとりあえず並んでSTART。 管釣りと言えば、やはりマイクロスプーン。少々風があるので、2.5gぐらいで攻めてみる。 1、2投でオレンジ、緑、黄と、どんどんカラーを変… Read more ›
暖かくなってきたけど、山の上にある溜め池。 道路が凍っていないかとか、雪がまだ残っていないだろうか… でも、天気なんかに負けっぱなしでは悔しい。 数年前に初めて来たとき、振るわず一人啼きを見たので初めての釣行と同じ。 明… Read more ›
9/22 とにかく相手が、いつもお世話になっている管釣りで釣れるサイズとは程遠く小さいのでふぁんきーさんも大苦戦。 10:49 やっとの思いであしがくぼ渓谷国際釣場で釣れた。やっと釣れてほっとする。 ビックりするぐらい… Read more ›
9/22 6:00 昨晩、美味い物をごちそうになったし、昼間はいろいろ観光や貴重な体験の数々と盛りだくさんだった。空気は汚れているが、江戸の街もいいかなと思えてきた。7:00出発の約束だったから、さっさと身支度して向かわ… Read more ›
8月17日/晴れ/7時スタート はじめに真夏のエリアでキーワードになるのは、やはり水の動いているところおよび酸素量です。 ですから当然、水車まわりを丹念に攻めることになります。(水車以外の場所は攻めなくていい!!!) ま… Read more ›
まいど?小島です。 11月14日水曜日にサンライズ福岡氏と朽木へ行ってきました。 朝7時スタートで天候は晴れです。(気温は3度くらい) まずは手前の池(通称:1号池)の島裏の水車まわりから攻めてみました。 2.5gスプー… Read more ›
滋賀県にある朽木渓流魚センターに行ってきました。 天気予報では曇りのち晴れ。北北西の風のはずが、とんだ荒れ模様 当日は湿雪の吹雪(TT) 身も心も凍ってしまいました。 凍っている表情に注目! 07:00 StartFis… Read more ›
明日筏でのんびりと、かつ、まったりと優雅に行こうかと思ってたんだけど、天気が悪そうなので断念しました。あまりにさびしいので明日の筏行く予定をしてもらってた人たちに急きょ声掛けて「もっこく池」行ってきました。香川県仲多度郡… Read more ›