大荒れの正木ダム
なんと今期初釣り 今は…なんと5月…^^; 本当は旧吉行きたかったけど、予報は9mの爆風且つ昼ごろから雨が強くなるらしいのだ なので、風の予報が5m程度という正木ダムを選択したのだ やる気を見せねば… どうやって釣ってた… Read more ›
なんと今期初釣り 今は…なんと5月…^^; 本当は旧吉行きたかったけど、予報は9mの爆風且つ昼ごろから雨が強くなるらしいのだ なので、風の予報が5m程度という正木ダムを選択したのだ やる気を見せねば… どうやって釣ってた… Read more ›
釣れんねぇっておもってたら 「今度いつ行くんですか?」 「そやね、10日でも」 って行くことに… 天気予報は昼から雨らしい ので、今回は朝4時に現地フライトでって集まっていくことになった 4時はさすがに暗い、そして誰も… Read more ›
昼前にboat積んで出掛けた、家族サービス。毎日釣り三昧ってわけにはいかないようだ。 前回子供に釣らせることができなかったので、何とか釣らせたいと思っていた。 旧吉は多分濁っているだろうからってのと、風景を楽しむってのも… Read more ›
天候は曇り時々晴れ、蔭ちゃんが「正木に行かないんですか?」と誘ってくれた。 そういえば、だいぶ水位が下がってきているんじゃないかな?下がりきる前に行きたいなぁ。 そうだ、ユウヤこの前ボウズだったから「リベンジしたいんで、… Read more ›
大潮だぁってさ。スポーニングってのは満月の大潮って決まっている。 これって勝手な思い込みなのかな。 やっぱり正木ダムでデカいの釣りたいなぁ。 前日、朝5時に現地待ち合わせで約束し、ボートを積み、しっかり寝ようと寝床につい… Read more ›
今度こそって思うよね。こんなに春めいているのに… 今度こそって、正木ダムに出かけた。今日は満月の大潮2日目。間違いなく釣れるだろうってウキウキ。ほぼ眠らずの釣行。 6:00に到着。ところが結構雨が降り出した。天気予報では… Read more ›
3/14 14:00から16:00まで旧吉に浮かぶ。 スピニングタックルのみで、今切スロープを出港し丸須団地まで進めてみた。 釣ることができれば…とは思ったが、川の状態や水深をオカッパリでしか見たことのないエリアなので注… Read more ›
boatを下ろしたスロープまで戻ってきた。 もちろんその間、目に見えるストラクチャーへ結構撃ったが、ノーバイト><; 一度スロープに上陸し、少々早かったが作戦会議とランチタイムにした。上陸前からだが、ダムサイトに向かって… Read more ›
もう11月というのに、なんだか暖かい。 いつもならboatは片づけている時期なんだけど、思い切って正木ダムに出掛けた。 正木ダムスロープに到着したのは6:30過ぎ。この時見た光景はなんと満水状態。 通常、このスロープは水… Read more ›
5:00 久しぶりにboatを積み込んで正木ダムに出かけることになった。前回ココに来たのは、2年半前。季節も梅雨時期と秋突入って感じの違いがある。ダム湖なので、もちろん山の中。巷のネオン街とは気温も違う。 釣り客は「正木… Read more ›