満水状態で苦戦! -正木ダム- 1
もう11月というのに、なんだか暖かい。 いつもならboatは片づけている時期なんだけど、思い切って正木ダムに出掛けた。 正木ダムスロープに到着したのは6:30過ぎ。この時見た光景はなんと満水状態。 通常、このスロープは水… Read more ›
もう11月というのに、なんだか暖かい。 いつもならboatは片づけている時期なんだけど、思い切って正木ダムに出掛けた。 正木ダムスロープに到着したのは6:30過ぎ。この時見た光景はなんと満水状態。 通常、このスロープは水… Read more ›
5:00 久しぶりにboatを積み込んで正木ダムに出かけることになった。前回ココに来たのは、2年半前。季節も梅雨時期と秋突入って感じの違いがある。ダム湖なので、もちろん山の中。巷のネオン街とは気温も違う。 釣り客は「正木… Read more ›
朝からBASSに出かける約束を子供としていた。 愛車は2人乗りのため、運転手一人と、助手席に子供1人となるわけで、今回は娘と出掛けることにした。 当然、釣れせないといけないので朝一5:00には出掛けようと提案。娘も問題な… Read more ›
香川にBASS釣り行こうって誘われた。目的地は「府中湖」らしい。 20年ぐらい前に一度行ったが、大爆釣の記憶はなく場所も遠いので疎遠になっていた。 誘ってくれたのは友達の「蔭ちゃん」と「茂(SHIGERU)」。彼らと釣り… Read more ›
香川県東かがわ市の野池で40UPがBAHOBAHOとの情報を得た。そんなに美味しい話はないそうない。 行かねば… 大概この類は、振り込め詐欺や携帯メールの心躍るようなフィッシング詐欺として名を連ねるが冷静な判断ができない… Read more ›
BASSフィールド開拓してないなぁ。 近年、魚影の濃いところっていえば、すぐ香川に向かって行ってる。けど地元でも旧吉野川やら桑野川とか全国にも名を轟かせているフィールドがあるんだから、きっと魚影が薄いわけはない。そんなフ… Read more ›
講師が子どもの頃は「TACLEBOX」っていう釣具屋にしか売っていなかった雑誌がちょうど創刊された時期(今は廃刊されてNET上で記事が展開されているようだ)で、ルアー釣りを知った時代とは違い、周りにそれなりの大人がアーす… Read more ›
友人のPC(vistaマシン)が最近遅いらしく、某パソコン●房に持ち込み診断してもらったそうだ。 この時STAFFが「システムのプロパティ」を開いた時、あまりの鈍さに一言。 「これ、壊れてますぅ?動かないですねぇ。」 想… Read more ›
春休みの息子がBASS釣りに行きたいと言いだした。 聞くと、この3月28日に引っ越す友達と思い出作りに行きたいらしい。その友人はルアー釣りには興味があるが、全くしたことがないとのこと。 3月26日に出かけることにして、そ… Read more ›
12:30 ちょっと時間ができた。最近BASS釣ってないなぁ・・・Youtubeみてたら、急に釣りたくなった。 行こう、やっぱり旧吉野川かなぁ。 13:00 あわてて持ち出したタックルと共に、川の状況を河口から見て廻る。… Read more ›